Posted by PRESS on 2010 年 10 月 18 日 – 6:26 PM

本日、KDDIの新作発表会が開催されました。
先に発表され、すでに話題となっている「IS03」に続くスマートフォンシリーズ
「SIRIUS α IS06」、「REGZA PhoneIS04、IS05」をはじめ、
色も機能もさらなる進化を遂げたフィーチャーフォン(従来型携帯電話)16機種、
さらに電子ブックリーダー、データ通信専用端末(モバイルルーター、モバイル無線LANターミナル)
など、豊富なラインナップがお披露目されました。
今回、発表された全23機種のうちほぼ全て(22機種)を小牟田がデザインディレクションさせていただいております。
端末の他、スカイプとの業務提携、アプリの拡充、スマートフォン向けソーシャルアドレス帳機能「jibe」についてなど、
画期的な試みも続々と発表されました。KDDIのこれからに目が離せません!
(写真は本日からオンエアのアンドロイドauの新CMに登場する歌姫・レディー・ガガです。
新時代を牽引するauのスマートフォンとガガ様、ベストマッチですね!)
※今回の新商品の発売時期に関してはこちらをご覧ください。http://www.kddi.com/
Posted by PRESS on 2010 年 10 月 6 日 – 2:17 PM

弊社・小牟田がディレクションを担当させていただきましたau最新機種の
新作発表会が10月18日(月)に開催されます。
また、4日に先行発表会が行われたスマートフォン「Android au IS03」は現在、
原宿のKDDIデザイニングスタジオ1Fで展示中。
実際に手に取って操作感をお試しいただけます。
http://au-is.jp/concept/
http://www.kds.kddi.com/
Posted by PRESS on 2010 年 8 月 27 日 – 6:48 PM
日経デザイン最新号(9月号)特集「あなたのビジネスを変える色の力」に
[LIGHT POOL]が掲載されました。
ビジネスにおける問題や課題のソリューションとしてのデザイン。
その中で今、もっとも注目すべきはカラーデザインとして、
カラーデザインがもたらす効果を解説しています。
http://nd.nikkeibp.co.jp/nd/archive/2010/09/special_01.shtml
Posted by PRESS on 2010 年 8 月 27 日 – 6:32 PM
本日より開催のグッドデザインエキスポ2010に[LIGHT POOL]が出展しています。
http://www.g-mark.org/expo/2010/index.html
Posted by PRESS on 2010 年 8 月 10 日 – 3:02 PM
Filed under mobile, 小牟田啓博


現在、CMオンエア中の「LIGHT POOL」。
中国の携帯関連雑誌にも「LIGHT POOL」はじめ先日のiida夏モデル発表会で
紹介されたアイテムが4Pに渡って紹介されました。
Posted by PRESS on 2010 年 7 月 13 日 – 11:50 PM

プレス発表の後、夕方から一般公開もされデザイン関係者はじめ多くの来場者で賑わいました。
「LIGHT POOL」の他、ケータイをアート作品へと変えることで、
人とケータイの関係性を問いかけるプロジェクト、
Art Editions Conceptの展示も行われました。
こちらは彫刻家、名和晃平さんによる透明な球体を使ったBEADSシリーズ。
世界中を飛び交う情報を選択し、取り込むメディウムとしての「セル」。
iidaモデル「PRISMOIDO」を次々と通過するセルは、
感覚やリアリティを宿して増幅します。

その他、フラワーアーティストの東さんによる植物園にトリップしたようなインスタレーションや、
高木正勝さんの美しい映像とピアノの生演奏、
また、参(マイル)さん、DRILL DESIGNさん、
高橋理子さんによるLIFESTYLE PRODUCTSの展示もあり、
デザインとアートのパワーを5感でたっぷりと堪能出来るイベントでした。
Posted by PRESS on 2010 年 7 月 13 日 – 7:09 PM

プレス担当のワシオです。
本日、弊社代表・小牟田がデザインディレクションを担当した
iida2010夏モデルのプレスプレビューが行われました。
光と音楽で携帯電話がある空間そのものをデザインするという新機種「LIGHT POOL」は、
表面を覆う三角形の窓に22個の高輝度LEDが配置され、
音楽のリズムと融合しながら美しい情景を作り出します。
光のプリズムは、約100パターンのバリエーションがあり、
美しい輝きは見ているだけで飽きません。
デザインのクオリティと遊び心に、持っているだけで気分がアガりそうです。

今回のデザインは、新進気鋭の若手プロダクトデザイナー・坪井浩尚氏を起用し、
音楽と光の製作は映像作家の高木正勝氏が担当。
次世代の作家達による新しい感覚の新アイテムとなりました!

小牟田とデザイナー・坪井氏。
Posted by PRESS on 2010 年 7 月 9 日 – 3:48 PM

小牟田がデザイン・ディレクションを担当しております
iida2010夏モデル新製品の発表会が行われます。
iida EXHIBITION 2010 SUMMER
■ 日程 2010年7月13日(火)
17:00 OPEN ~ 20:50 CLOSE(最終入場 20:30まで)
※各デザイナー、アーティストによるプレゼンテーションやライブイベントは19:00から
■入場料 無料 どなたでもご来場いただけます
■場所 表参道ヒルズB3F スペース オー
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号
http://www.omotesandohills.com/access/index.html?PHPSESSID=994c6a44e0d8a3fc954da1b6ebb1539c
【アクセス】
東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A2出口より徒歩2分
東京メトロ千代田線、副都心線「明治神宮前駅」5出口より徒歩3分
JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩7分
■ゲスト
坪井浩尚(プロダクトデザイナー)、高木正勝(映像作家・音楽家)
名和晃平(彫刻家)、東 信(フラワーアーティスト)